BLOG

住まいづくりカフェを開催します

暮らしをより快適に、そして楽しむために気軽に相談できる場をつくります。
家具のプロの目線に加えて建築士の資格を持つ店主が建築士の目線からも
お客様のご希望やライフスタイルに合ったアイデアやアドバイスをお伝えします。

これまでも新築やリフォームに合わせて家具をご検討の方は図面を持ってご相談に来られることも多いのですが、
動線や暮らし方の検討がきちんとされていないために家具がとても置きづらい間取りを沢山見てきました。

例えば…
・図面に4人掛けテーブルが記載されているけどW1200mmでとても使いづらいサイズだった。
 それ以上の大きなサイズのテーブルは間取り的に厳しく置けない。
・LDKに家具の図面が記載されていなくて、一見広く見えるけど動線を考えると家具を置ける範囲が限られてしまう。
 その結果、思っていたサイズの家具が購入することが出来なかった。

その中でもできる範囲で最適な、そして使いやすい家具の提案をさせてもらいます。

それ以外にも…
・新築やリフォームで打合せしてるけど希望通りのプランが出てこない。
・ハウスメーカーや工務店から出てきたプランにアドバイスが欲しい。

このような時はセカンドオピニオンとしてアドバイスしたり、場合によってはこちらでプランを作成したこともあります。
そのような相談はなかなかしにくかったり、相談するところがわからなかったりすると思いますが、気軽にご相談下さい。

当店でもリフォームを行っており、店舗の4階を改装して自宅兼ショールームとして見学も可能です。
壁や天井は全てポーターズペイントで塗装しており、キッチンは完全オーダーの木製キッチンになっています。
事前にご連絡いただければ、いつでも見学は可能です。

このような方はお気軽にご相談下さい。
リフォームを検討の方
・使い勝手の良い動線に変えたい
・水廻りが古くなったので交換したい
・家族構成が変わったので間取りを変えたい

模様替えを検討の方
・部屋のイメージを変えたい
・レイアウトを悩んでいる
・植物やアートをインテリアに取り入れたい

他にも家具やカーテンの買い替え、オーダー家具のご相談等、暮らしにまつわることであれば何でもご相談いただけます。
費用は無料です。
コーヒーを飲みながら暮らしや住まいについてお話しませんか。

ご希望の方はメールか電話でご予約下さい。
ご予約なしでも大丈夫ですが重なった時は予約の方が優先となりますのでご了承下さい。

住まいづくりカフェ
6月14日(土)10:00~17:00
075-392-2561
info@interior-suenaga.com