低座の椅子として人気のSPREADチェアを納品しました。


1件目は新築のご自宅にダイニング用で購入いただきました。
初めてのご来店は1月の低座ダイニングのイベントの時。
特に低座が目当てというわけではなかったので色々な椅子に座っていただきましたが、
最終的にはご夫婦共に低座の座り心地を気に入ってSPREADチェアを選ばれました。
樹種とフレームは展示していたものと同じでウォールナットのフレームに黒の本革。
めちゃくちゃカッコいい組み合わせです。

NO.42は上の2人のお子様用に、一番下のお子様にはUPRIGHTを購入いただきました。
座面が高いNO.42はそのままの高さで使って、お子様の成長に合わせて脚をカットしていく予定です。
樹種と張地はブラックチェリーに茶色の本革の仕様。
こちらもカッコいい組み合わせです。


2件目はラウンジチェアとして購入いただきました。
元々ご両親が使っていたトヨさんの椅子の座り心地を気に入って、
他に同じような椅子を探していた時にSPREADチェアを見つけてご来店いただきました。
どちらも座り比べて最終的にSPREADチェアを選ばれました。
樹種と張地の組合せはインターネットで見つけたものと全く同じで、
ウォールナットのフレームに張地はウルトラスエードのネイビー。
濃い色のフレームに鮮やかなブルーが映えてカッコいいです。
引取りに来られたので、お渡し前に検品を兼ねて撮影しました。
どちらのお客様も大阪からご来店いただきました。
遠くてもご自身の気に入った家具のために足を運んでもらえるのは本当に嬉しい。
納品の際はこの距離をわざわざお越しいただいたんだな、
と改めて感謝の気持ちを感じながら車を運転しています。
それも楽しい時間であったりします。